☆9月25日受付開始★新そばでそば打ち体験‼
2025.8.19
皆さん!新そばの香りを嗅いだことありますか?粉を混ぜる時からとてもいい香りがするんですよ。今年のそば打ち体験は、お一人様での募集です。しっかり、じっくり習ってください。4人前400g打ってお持ち帰りいただきます。
日時 令和7年 10月 9日(木) 午前の部 10:00〜12:00 午後の部 13:00〜15:00
場所 苗穂・本町地区センター1階 実習室
受講料 2,500円(材料費込)
定員 各 4名
講師 そば庄 代表 庄子 大介 氏
持ち物 エプロン、三角巾、ふきん2枚、上履き(ケガ防止)
申込み 9月25日(木)9時〜電話受付のみ先着順
☎784-7833
☆9月22日受付開始★現代の教育資金と奨学金‼
2025.8.19
教えて佐藤FPシリーズ第2弾『早い時期から知っておきたい現代の教育資金と奨学金』です。お子さまの年齢によってライフプランやマネープランも変わってきますが、将来的に必ず必要になる教育資金がどのくらい必要でどうやって用意していくか…色々種類のある奨学金のお話も聞きながら一緒に考えていきましょう!
日時 令和7年 10月 5日(日)10:30〜12:00
場所 苗穂・本町地区センター2階 集会室
受講料 無 料
定員 20 名
講師 佐藤FPオフィス 代表 佐藤友美 氏
持ち物 筆記用具
申込み 9月22日(月)9時〜電話受付のみ先着順
☎784-7833
☆9月16日受付開始★はじめての投資講座‼
2025.8.9
教えて佐藤FPシリーズ今年度第1弾『はじめての投資講座』です。今、TVや新聞などで取り上げられている投資ですが、気になってはいるけれどおっかなくて話を聞きに行けない!聞きに行く1歩が踏み出せない、そんな方を対象に開催いたします。やる・やらないは置いといて、まずは聞いてみませんか?
日曜日に開催しますので、平日お忙しい方も是非お越しください。
日時 令和7年 9月 28日(日)10:30〜12:00
場所 苗穂・本町地区センター2階 集会室
受講料 無 料
定員 20 名
講師 佐藤FPオフィス 代表 佐藤友美 氏
持ち物 筆記用具
申込み 9月16日(火)9時〜電話受付のみ先着順
☎784-7833
☆9月5日受付開始★ダンボール箱で自家製堆肥を作る方法‼
2025.8.4
生ごみを減らす努力を日々実践されていると思いますが、ご家庭でどうしても出てしまう生ごみを基材を入れたダンボール箱内で微生物が分解してくれる!栄養たっぷりの自家製堆肥を作りませんか?という講座です。
お話の後は、ダンボールと堆肥化基材2.5sをお持ち帰りいただきます。
日時 令和7年 9月 19日(金)13:30〜15:00
場所 苗穂・本町地区センター2階 集会室
受講料 無 料
定員 30 名
講師 NPO法人 北のごみ総合研究所 佐藤順子 氏
持ち物 筆記用具
申込み 9月5日(金)9時〜電話受付のみ先着順
☎784-7833
☆8月21日受付開始★MYハーバリウムを作ろう‼
2025.7.22
昨年好評だったお手入れ不要のインテリアフラワー、ハーバリウム作り今年もやりますよ!自分好みの花材を選んで、自分の思うようにボトルに入れていきます。最後はオイルを流し入れて完成。日曜日開催ですので、平日お越しいただけない方も安心して参加出来ます。
日時 令和7年 9月 7日(日)10:00〜12:00
場所 苗穂・本町地区センター2階 集会室
受講料 1,500円(容器代込)
定員 15 名
講師 百合が原緑のセンター 派遣講師
持ち物 作品を持ち帰る袋、必要な方はマスク
申込み 8月21日(木)9時〜電話受付のみ先着順
☎784-7833
☆8月12日受付開始★バドミントンやってみない?‼
2025.7.7
今お持ちの自分のラケットで習う『バドミントン初心者講座』です。ラケットの握り方から振り方など基礎の基礎から習います。ラケットはどんな物でも構いません。きちんと習うと上達も早いですよ!
日時 令和7年 8月 28日(木)16:00〜18:00
場所 苗穂・本町地区センター1階 体育室
受講料 800円
対象 小学1年生〜6年生
定員 8 名
講師 バドミントンクラブSwitch コーチ
持ち物 動ける服装、汗ふきタオル、飲料水、室内用運動靴、お持ちのラケット
申込み 8月12日(火)9時〜電話受付のみ先着順
☎784-7833
P1
P2
P3
[STAFF ONLY]